本日アクセスすると、下記の結果が表示されました。

ロードアベレージを見ると、問題ありませんでした。
$ uptime
23:48:08 up 2:28, 1 user, load average: 0.70, 0.67, 0.72

エラーをよく見ると、diskが圧迫しているようなメッセージを確認できました。
[esaggs] > EsError: index [.async-search] blocked by: [TOO_MANY_REQUESTS/12/disk usage exceeded flood-stage watermark, index has read-only-allow-delete block];
コマンドにてディスク容量を確認しました。その結果、ディスクが圧迫しているような結果でした。
$ df -h
Filesystem Size Used Avail Use% Mounted on
udev 7.9G 0 7.9G 0% /dev
tmpfs 1.6G 3.7M 1.6G 1% /run
/dev/xvda1 315G 290G 13G 96% / <– この辺りが問題となりそうな気がします。
tmpfs 7.9G 0 7.9G 0% /dev/shm
tmpfs 5.0M 0 5.0M 0% /run/lock
/dev/xvda15 124M 11M 114M 9% /boot/efi
tmpfs 1.6G 0 1.6G 0% /run/user/1000
$ du -hs * | sort -hr
196G indices
548K _state
8.0K snapshot_cache
4.0K nodes
0 node.lock
一旦、TCP、UDPの1-64000のポートを閉じました。確かログは30日しか取っていないと思っていたので、しばらく様子をみたいと思います。
