T-Pot運用_2023-07-08_Ddospot

T-Potのログは、/dataにあり、ハニーポットごとに格納されています。Ddospotの場合は、/data/ddospot/log 配下に、dnspot.log、ntpot.log等として記録されて…

T-Pot運用_2023-07-07_Ddospot

Ddospotのみを表示させた結果が下記の通りです。過去30日で293万のAttacksとなっています。日を追うごとにAttacksが増えています。AttackMapをみると、各国からアタックを受けて…

T-Pot運用_2023-07-06_Ddospot

本日は、Ddospotを本記事を書きながら、記載していってみたいと思います。T-Potのドキュメントで「Ddospot」を検索すると4つ記載があります。 1つ目はTechnical Conceptに記…

T-Pot運用_2023-07-05

前回で無事インストールを終えました。大分端折りますが、アクセスすると下記のページが表示されます。 Kibanaをクリックします。すると、Dashboardsという画面が表示されます。色々触って気づきま…

bind構築

CentOS8が2021/12/31に期限切れを迎えました。代替のOSを探しAlmaLinux9に決めました。OSのインストール後、3ヶ月ほど期間が空いてしまいましたが、時間ができたので、CentOS…